こんにちは、そらです!
今回は分かりにくい社会人の副業の住民税について、住民税の払い方などを分かりやすくまとめてみました!
住民税の申告が必要な副業所得の金額
住民税の払い方
が分かる!
結論から言うと
住民税の申告が必要な副業所得の金額は「1円」から
住民税の払い方は「自分で書類を書いて市役所へ提出し支払う」
となります!
※所得は副業収入から副業で必要だった経費を引いた金額
では、詳しくいってみましょう!
住民税の申告が必要な副業所得の金額は?1円から払う義務あり!
つまり、社会人の副業で所得が
◆1円~20万円 ➡ 確定申告しなくてもいいけど住民税は払わないといけない。(住民税のみ払う)
◆20万円以上 ➡ 確定申告しないといけない。(所得税と住民税を払う)
ということ。
(1円は極論ですが、制度的にはそうなってます)
住民税を納付する方法(確定申告する場合)
確定申告をする場合は、確定申告書を出せば自動で住民税も計算してくれます。
なので、住民税の申告を別でする必要はありません。
なんか難しそうなイメージの確定申告・・・。 実はかなり簡単で誰でもできるので、ぜひ確定申告デビューして払いすぎている税金を返してもらいましょう! 正社員の副業収入の確定申告(白色)のやり方 私が実際に確定申告した結果 が分かる […]
住民税を納付する方法(確定申告しない場合)
20万以下で確定申告をしない場合は、自分で申請して納付しなければなりません。
住民税の申告期限は3月15日なので早めに準備をしておくのが良いでしょう。
1、管轄の市役所から書類をダウンロード
自分の住んでいる管轄の市役所のホームページから「市民税・県民税申告書」をダウンロードします。
2、書類を書く
ボリューム的には確定申告の内容とほぼ同じです。
本業の所得やふるさと納税、副業の所得などを記入していきます。
副業を会社に副業を知られたらまずい場合は、「自分で納付(普通徴収)」にチェックを入れるのを忘れないようにしましょう。
3、役所に提出をする
役所に持っていくか郵送でも受け付けてくれます。
◆持って行く場合
・印鑑(認印)
・個人番号(マイナンバー)カード
・またはマイナンバー通知カードと身元確認書類
・所得のわかる書類(給与所得の源泉徴収票、報酬等の支払調書など)
・所得控除を受けるための書類(ローンやふるさと納税の証明書など)
が必要になります
◆郵送の場合
・記入・押印済みの申告書
・所得のわかる書類(写しで可)
・所得控除を受けるための書類(写しで可)
・個人番号カード(両面)又は、通知カードと身元確認書類の写し
を同封します。
※ここら辺は管轄の市役所によって異なる可能性があるので、 事前にホームページで確認をして下さい。
4、納税通知書がくるのでそれをもとに納税
給料から天引きを選ばなかった場合、書類を出した後、市役所の方から納税通知書が発送されます。
納税通知書が届いたら、 これをもとに納税をして完了です!
副業にも住民税は10%かかる!注意しよう
住民税は所得の10%なので、副業で30万の利益があれば年間3万円増える計算に。
ただし、アルバイト以外の副業であれば経費を計上することで税金がかかる金額を減らすことができます。
なのでちょっと稼ぎすぎちゃったという場合には、
副業で使った経費を片っ端からひいていけば所得を減らすことができ、無駄に税金を払いすぎることもなくなります。
こんにちは、そらです! 会社員の副業を確定申告する場合(白色申告) 副業で確定申告の経費にできるものは何か が分かる! この記事では、私が実際に税務署で聞いた内容をもとに確定申告で必要な「経費」についてまとめ[…]
まとめ:副業で住民税の申告が必要な金額と払い方
社会人の副業の住民税について、
住民税の申告が必要な副業所得の金額は「1円」から
住民税の払い方は「自分で書類を書いて市役所へ提出し支払う」
となります!
知らないうちに脱税してた・・・ということにならないように気をつけましょう!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
そらでした!
・20代で1000万円貯めたい! ・一人暮らしの節約術が知りたい! ・低収入の一人暮らしでも、1000万円貯金したい! [word_balloon id="5" size="M" position="L" name_position=[…]
こんにちは、そらです! 現在の手取りは18万円、年収300万円台と低収入・・・でも老後など将来を考えると資産運用もしっかりとやりたい! 年金と言えば、国が始めた制度であるイデコ(確定拠出年金)が有名ですよね。でも、低収入だとやる[…]
手ごろな値段でホワイトニングしたい 歯の黄ばみが気になってきた ホワイトニング効果が分かる商品に出会えない と思ったことありませんか? そんなお悩みを解決していくれるのが 「Colgate(コルゲート)」から出[…]