メルカリで宅急便コンパクトを利用する機会が増えたので、今回初めてクロネコヤマトで資材の注文や包装資材をカンタン注文できるクロネコマーケットから資材(宅急便コンパクトの薄型)を購入してみました!
が、1週間たっても届かない・・・。
その時の対応と解決した方法をまとめてみました。
・クロネコマーケットで注文履歴の確認は見つからず。注文完了メールが来ているかで確認
・1週間来なかったら担当営業所・担当セールスドライバーに電話問い合わせ。
・連絡した次の日にクロネコマーケットの資材が届いた!
クロネコマーケットで注文した資材(宅急便コンパクト)が届かない!
クロネコマーケットで梱包資材の宅急便コンパクト専用BOX(薄型)を注文しましたが、日付指定した日に来ず1週間経過・・・。
注文したのが20日、本日27日。
クロネコマーケットのお届け日数を見ると
お届け日数:在庫がある場合は当日~翌日にお届けいたします。在庫がない場合はお届け日数にお時間をいただく場合があります。詳しくはお近くの担当営業所・担当セールスドライバーにお問い合わせくだい。
ということで、遅くても2~3日くらいで届くと思っていたのですが、全然届かない!
クロネコマーケットの注文履歴が見つけられない
注文ができてなかったのか?と思い、クロネコマーケットで注文履歴を探しましたが注文履歴を見れるところが見つからず・・・。

しょうがないので再度注文しました。
しかし、「注文完了メールを送信しました」という画面で前回の注文完了メールもあることに気づき(ゴミ箱に入れてた・・・)。

今回の注文をキャンセルすることに。
注文だけでなく注文変更やキャンセルは↓の番号のようです。
キャンセルは電話でしか受け付けていないということなので、
電話番号に連絡して、今回注文した分をキャンセルしてもらいました。
(登録してある電話番号を、名前、住所を聞かれました)
ここでいつ頃届くか聞いたところ「こちらではわからない」ということで、担当地区から連絡を入れるようにしてくれました。
しかし、いつまで経っても電話が来ない!!
そして、どこに連絡すればいいのかがよく分からない・・・
HPを見るとキャンセルの電話をかけたところになっているみたい。
それか、自分の担当地域の営業所(市内にいくつかあってどこが担当だか分からず、ここまで調べるのに時間がかかりすぎて途中で嫌になる)
次の日、届きました!
結局、電話は来ず( ;∀;)
次の日に荷物の宅配と一緒に資材も届けてくれました!!

という感じで、無事届いたわけですが・・・完全に忘れられていたのではないでしょうか・・・
1週間と言わず、指定日に届かなかったらクロネコヤマトに電話して聞いてみるのがよさそうです!
クロネコマーケットが届かない時は電話で連絡を!
送料無料でお届けしてくれるのはありがたいのですが、ちゃんと届かないのは困りますね。
クロネコマーケットの商品が届かないときは、とりあえず担当地区のヤマト営業所へ連絡を!
ちなみに、確実・スムーズに受け取りたいのであれば、断然Amazonで購入するのが一番だと思いました・・・( ;∀;)