結論から言うと、難易度は
4年制大学であれば9割以上合格となっているため、そう難しくはありません
しかし一度就職をしてからの受験の場合は、合格率は2割以下とかなり低くなってしまいます。
管理栄養士の第34回国家試験(令和2年度)の合格率は「61.9%」
内訳は
管理栄養士養成課程(新卒) 92.4%
管理栄養士養成課程(既卒) 12.0%
栄養士養成課程(既卒) 17.8%
となっています。
管理栄養士国家試験の合格率は?
管理栄養士国家試験の合格率は50~60%
第31回 | 第32回 | 第33回 | 第34回(令和2年) | |
受験者数 | 19472 | 17222 | 17864 | 15943 |
合格者数 | 10622 | 10472 | 10796 | 9874 |
合格率 | 54.6% | 60.8% | 60.4% | 61.9% |
出典:厚生労働省
合格率は50~60%と10人受ければ半分以上は合格するという結果になっています。
管理栄養士の合格率は新卒と既卒で差がある
第33回(令和1年) | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
管理栄養士養成課程(新卒) | 9574名 | 9140名 | 95.5% |
管理栄養士養成課程(既卒) | 1508名 | 271名 | 18.0% |
栄養士養成課程(既卒) | 6782名 | 1385名 | 20.4% |
第34回(令和2年) | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
管理栄養士養成課程(新卒) | 9527名 | 8800名 | 92.4% |
管理栄養士養成課程(既卒) | 1168名 | 140名 | 12.0% |
栄養士養成課程(既卒) | 5248名 | 934名 | 17.8% |
参照:厚生労働省
新卒と既卒で合格率に大きな差があります。
新卒であれば大学でみっちり国家試験対策をするので合格率は高くなります。
そして、合格率を上げるため足切りしている大学も多いです。
既卒の場合、経験を積むために給食委託で調理現場で働きながら受験する人が多いです。
働きながら勉強しなければならず、時間の確保が難しいことから合格率が伸びないようです。
管理栄養士資格の難易度は?
管理栄養士資格の難易度は61
管理栄養士の難易度と他業種との比較です。
職業 | 難易度 |
医師 | 75 |
薬剤師 | 63 |
管理栄養士 | 61 |
看護師 | 38 |
出典 資格難易度ランキング
「資格難易度ランキング」では管理栄養士は「難易度61」
看護師よりも大幅に上で薬剤師よりも少し低い難易度となっています。
これでみると結構難しい部類に入っていますね。
私の体感的にはもっと下の方だと思っていたので驚きです!
管理栄養士養成施設の偏差値は51~53
次に、卒業と同時に管理栄養士国家試験の受験資格を与えられる管理栄養士養成施設(4年制大学)の偏差値をみてみましょう。
大学名 | 偏差値 |
お茶の水女子大学 生活科学部 食物栄養学 | 71 |
名古屋文理大学 健康生活学部 健康栄養学科 | 53 |
羽衣国際大学 人間生活学部 食物栄養学科 | 43 |
ベネッセより、お茶の水女子大学が一番高く、羽衣国際大学が一番低かったです。
また、偏差値51~53の大学が多いです。
まとめ 管理栄養士の資格の難易度や国家試験の合格率
管理栄養士国家試験の難易度は偏差値61と高めです。
4年制大学であれば9割以上合格となっているため、そう難しくはありません
しかし一度就職をしてからの受験の場合は、合格率は2割以下とかなり低くなってしまいます。
管理栄養士の第34回国家試験(令和2年度)の合格率は「61.9%」
内訳は
管理栄養士養成課程(新卒) 92.4%
管理栄養士養成課程(既卒) 12.0%
栄養士養成課程(既卒) 17.8%
という結果になりました。
既卒にしろ新卒にしろしっかりと勉強をしなければ受かるのは難しそうです。