ごぼう茶のデメリットや副作用は?妊娠中は注意【管理栄養士監修】

こんにちは、管理栄養士のそらです!

ダイエットや便秘解消、美容やシミに効果があるということで人気の高いごぼう茶ですが、特に摂取量が定められていないので、副作用やデメリットが気になるところ。

そこで、今回のブログ記事では、ごぼう茶の副作用やデメリットについて根拠のある内容を徹底的に調べてみました。

結果から言うと、個人差がありますがごぼう茶の主な「副作用」「デメリット」は、

  • 下痢
  • お腹が張る、お腹がごろごろする
  • おならが出やすくなる
そら
そら
副作用・デメリットと言えるほどのものはありませんね。

副作用・デメリットではないですが「飲むのに注意が必要な人」は、

  • 腎臓が悪い
  • キク科アレルギー
  • 妊娠中

となります。

そら
そら
詳しい解説を書いていきたいと思います。

ごぼう茶の副作用・デメリット「下痢になる」

ごぼう茶には「水溶性」食物繊維が含まれます。

水溶性食物繊維は水を含むとゼリー状になるため、摂りすぎることで水っぽい便やネバネバした便になってしまうことがあります。

ごぼう茶の副作用・デメリット「お腹が張る、ごろごろする」

これも、ごぼう茶に含まれる「水溶性」食物繊維の効果の一つで、水溶性食物繊維は体内で善玉菌のえさとなり、善玉菌を増やす働きをしてくれます。

しかし、えさとなる過程で分解され発酵することで、ガスを発生させてしまいます。これがお腹の張りやごろごろ感につながっていると考えられます。

ごぼう茶の副作用・デメリット「おならが出やすくなる」

ガスを発生させるということは、おならも出やすくなります。

ただ、食物繊維により腸内環境が改善されている場合は、おならも臭いものではありません。

ごぼう茶の副作用・デメリットをなくすには

心配ないとはいえ、下痢やお腹が張ったりするのは避けたいものです。そこで、ごぼう茶の副作用やデメリットを無くすための対策についてです。

ごぼう茶の副作用やデメリットの対策としては、水に溶けない「不溶性」の食物繊維を摂ることです。

そら
そら
不溶性はさつま芋や豆、野菜類に多く含まれています

下痢やお腹のハリは水に溶ける「水溶性」食物繊維と水に溶けない「不溶性」食物繊維のバランスが崩れてしまうことで起こります。

そのため、不溶性の食物繊維もとることでバランスも良くなり、お腹のハリなどを感じにくくなります。

これでも改善しなければ、飲む量を調整するか、どうしても治まらなければ飲むのを辞めるのが良いでしょう。

そら
そら
一番簡単なのは、ごぼう茶の出がらし(茶殻)を食べること!!

ごぼう本体には不溶性の食物繊維が豊富に含まれています。

ごぼう茶に副作用やデメリット(?)

海外の論文ですが、ゴボウ茶摂取による口渇やめまい、視力障害などの抗コリン性中毒の事例などが報告されています。

これが、ごぼう茶に由来するの成分の副作用なのか、作る過程で混ざった他の成分(農薬など)なのかの判断はつけられません(なので「?」がついています)。

これらの有害事象は全ての人にあてはまるわけではありませんが、過敏な人では起こる可能性があるため、注意が必要です。

ただ、ごぼうを食べて副作用が出ることもないですし、実験からも副作用はないとのことなので心配は要らなそうです。

ごぼう茶に注意が必要な人「腎臓が悪い」

腎臓病など腎臓が悪い方の場合、カリウムや水分制限をされている場合があります。

カリウムは野菜などに多く含まれ、茹でることで水分中に移ります。

そら
そら
腎臓が悪い方への病院食では、ごぼうなどカリウムの多い野菜類は茹でて提供しています。

しかし、ごぼう茶の場合はごぼう丸ごとをお茶にしているため、カリウムもそのまま入ってます。

そのため、腎臓病などがある場合でごぼう茶を飲みたい場合はかかりつけの医師に相談するようにしましょう。

ごぼう茶に注意が必要な人「キク科アレルギー」

ごぼうはキク科に属します。

そのため、キク科に対してアレルギーを持っていたり、キク科に花粉症を持っている方はごぼう茶を飲むことで不調を感じる可能性があります。

ごぼう茶に注意が必要な人「妊娠中」

国立研究所よりごぼうには子宮筋を刺激し収縮させる作用があることが報告されています。

ただし、ごぼうとして食べる分には問題ありません。

ごぼう茶にしても高濃度で抽出して大量に飲むなどしなければ大丈夫なよう。

容量を守って飲めば問題はなさそうですが、心配な方は医師に相談するか控えた方が良いでしょう。

まとめ:ごぼう茶の副作用やデメリット

そら
そら
まとめです!

個人差がありますがごぼう茶の主な「副作用」「デメリット」は、

  • 下痢
  • お腹が張る、お腹がごろごろする
  • おならが出やすくなる

副作用ではないですがごぼう茶を「飲むのに注意が必要な人」は、

  • キク科アレルギー
  • 腎臓が悪い
  • 妊娠中

といえます。

ごぼう茶には大きな副作用やデメリットはないので、安心して飲むことができそうですね。

 

ちなみに、ごぼう茶の有効成分は水に溶けやすいため、

製法によっては有効成分が抜けてしまっているごぼう茶もあります。

せっかく飲むなら有効成分がしっかりと残っているごぼう茶を選びましょう!

 

【製法がしっかりしていて有効成分がちゃんと残っているおススメのごぼう茶はこちら】

すずのね茶園 国産 無農薬 ごぼう茶 2.5g×50包 1480円

宮崎の契約農家で栽培の無農薬のゴボウ茶。 皮付きで深蒸しと焙煎を2回しています。

効果のある成分は焙煎するごとに増えるため、効果も期待できる!

 

あじかん ごぼう茶 ごぼうのおかげ 2g×30包 4102円

イヌリンとクロロゲン酸をしっかり配合

ごぼう茶では唯一の機能性表示食品効果が高い!

 

関連記事

管理栄養士のそらです!ごぼう茶にも色々と種類があり、迷ってしまいます。 そこで、管理栄養士が栄養学の観点から、効果の高いおすすめのごぼう茶をランキング形式でご紹介していきたいと思います。   今回注目した、ごぼう[…]

関連記事

こんにちは、管理栄養士のそらです。 数年前から人気の高いごぼう茶ですが、本当に効果があるのか分からないという方も多いと思います。 そこで、このブログ記事ではごぼう茶の8つの効果(ダイエット、便秘解消、血圧低下、ガン予防、コレステ[…]

関連記事

こんにちは、管理栄養士のそらです。 今回は、ごぼう茶の超簡単なレシピについて書いています。ぜひ、参考にしてみてください!! 作る前に注意点ですが、ごぼうに含まれる「サポニン」などの健康に良い成分は、皮の周りに含まれています。 […]

スポンサーリンク